牛たん焼きが仙台発祥であることは日本全国津々浦々老若男女知っているでしょうが、冷やし中華も当地発であること、皆さんご存知でしょうか。
ということで、牛たん焼きを発祥の店で食べた後に、ほとばしるせいよ、じゃなかった食欲に鞭打ち、冷やし中華発祥の店に向かいました。
中華料理 龍亭。1937年に麺類の夏期の売上減対策として考案されたそうです。
この店では冷やし中華は涼拌麺と呼んでいます。醤油だれ、ゴマだれから選べる中で、前者を選択。まあさっぱりして美味しい。それ以上でもそれ以下でもありません。元祖ってこんなものかな。
ああ、お腹いっぱい。
コメント